Do RAY
(Do Recovery As You)
~ ITインフラ障害の駆けつけ保守サービス ~

御社のITインフラ保守の困りごとを解決します!

こんな方におすすめ!

ITインフラの保守のよくある困りごと6選

自社ネットワークの
ことが分からないので
手を付けられない

ITインフラ障害が
発生した時に業務が
止まるので困っている


今の保守ベンダーに
満足していない

保守契約を
結んでいない

自前で面倒をみるのが困難になっている

必要以上に過剰な
保守レベルにより
費用が高額

 ■サービス提供までの流れ 

.ご要望伺い
  お客様の現在の保守の状況、お困りごと
     ITインフラ構成のヒアリングまたは調査


2.保守内容のご提案
   御社に最適な保守プランのご提案



3.ご契約
   保守内容にご同意いただけた場合、ご契約・保守開始

サービス提供エリア

  • 弊社拠点(千葉・大阪・宮城・福岡)より4時間駆付け目標エリア(目安)を示しております
  • 翌営業日対応やベストエフォート対応におきましては、上記以外のエリアも対応致します

よくある質問

Q.保守できる機器のメーカーに制約はありますか?
A.概ね対応可能です。豊富な知識・経験をもつSEが多数在籍しております。まずはご相談ください。

Q.とにかく安価に抑えたいのだが可能か?
A.サービスレベルと保守対応の方法の組み合わせで極力費用を抑えたご提案が可能です。

Q.費用感が知りたい。価格表はないでしょうか?
A.お客様のご要望に合わせて都度ご提案させていただきますので一律の価格表はございません。まずはご相談ください。

Q.対応エリア外だがサービス利用は可能でしょうか?
A.駆け付け時間の条件等によっては可能です。まずはご相談ください。

Q.再販は可能ですか?
A.本サービスはユーザー様との直接契約のサービスとなりますので、再販はご遠慮頂いております。


 ご相談・お問合せ 

会社名・組織名
部署・所属
部署・所属等がない場合は『なし』とご記入ください。
役職
お名前
お名前(フリガナ)
メールアドレス
ご住所
郵便番号
"-"(ハイフン無し) 半角数字
都道府県
市区町村・番地
建物・ビル名
ご連絡先電話番号
-
-
※半角数字
お問合せ内容
例)費用感について知りたい
例)XX社の機器の保守は可能か?
例)対応可能エリアか知りたい
個人情報の取扱いへの同意
個人情報の取扱いについて
当社は、顧客・取引先・従業員及び当社と関係する方々の個人情報について、「個人情報保護方針」に従い適正な管理を行うとともに、個人情報の保護に努めます。
具体的には、以下の内容に従って個人情報の取扱いを行います。

1.個人情報について

個人に関する情報であって、氏名・生年月日・個人別に付けられた番号、その他の記述等によって特定の個人を識別できるもの(他の情報と照合することで容易に特定の個人を識別できるものも含む)をいいます。

2.個人情報保護管理者の配置及び個人情報保護管理者は以下の通りです。

株式会社FYF個人情報保護管理者(管理部 部長)

3.個人情報の利用目的について

当社は、下記の目的で個人情報を利用いたします。利用に際しては、個人情報毎に利用目的を明確にして取扱います。

【利用目的】

・ご意見、ご要望、お問合せ、各種資料送付等への対応

・当社サービスを御利用頂いている顧客に対する技術支援、保守および付随する業務に伴う連絡

・新サービス等に関するお知らせ、イベント/セミナーご案内等、当社の販売促進/マーケティング活動のため

・商品、サービスの改善、応対サービス向上のための分析

・当社の就業希望者に対する採用業務(各種求人媒体を通じて個人情報を取得した場合も含む)

4.個人情報の目的外使用の禁止

取得させていただいた個人情報は、本人の承諾がない限り目的外の使用はいたしません。ただし、本人の承諾がある場合や、個人の識別が不可能な状態にした後の統計データを 研究資料等として利用する場合はこの限りではありません。

5.個人情報の正確性と安全性の確保について

個人情報の正確性を確保するため細心の注意を払いデータ保持に努めます。個人情報のデータ取扱いには細心の注意を払い紛失・破壊・漏えい・滅失・改ざんの防止、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を行ないます。

6.個人情報の取扱いの委託

当社の個人情報利用目的の範囲内において、個人情報の一部または全部の取扱いを外部に委託する場合があります。委託先の選定については個人情報の保護水準についての選定基準を設け厳重な審査を行ないます。選定後は、秘密保持契約を結び、委託先の管理・監督を行ないます。

7.共同利用および第三者提供

収集した個人情報について、本人の承諾なしに、いかなる第三者に対しても開示・提供および共同利用はいたしません。ただし、上記6.における取扱いの委託先は、第三者に含みません。

8.個人情報の適法かつ公正な取得

個人情報の取得は、適法かつ公正な手段によって行ないます。

9.個人情報の開示・訂正等について

当社の個人データに関し開示・訂正・追加・削除・利用停止および消去を希望される場合は、当社が取扱っている個人情報に限り、お申し出いただいた方が本人であることを確認した上で合理的な期間および範囲で対応いたします。

【お問い合わせ先】

株式会社FYF

個人情報保護管理者(管理部 部長)

〒277-0843 千葉県柏市明原1-1-6

TEL:04-7192-8927(代表)

10.個人情報提供の任意性について

当社へ個人情報を提供いただくかどうかは本人の任意です。個人情報をご提供いただけない場合は、ご希望の情報やサービス、業務などが提供できない場合があります。

11.本取り組みの変更と通知手段

当社、本取り組みの内容を予告なく変更することがあります。変更・追加部分および変更時期はこのページにて掲示致します。ご利用に際してはその都度最新の内容をご確認下さい。

12.本人が容易に知覚できない方法による取得について

本フォームにおいて、Cookie 情報など、ご本人が容易に知覚できない方法によって個人情報を取得することはいたしません。

【個人情報に関するお問い合わせ先】

株式会社FYF

〒277-0843 千葉県柏市明原1-1-6

TEL:04-7192-8927(代表)

【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室

〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F

TEL:03-5860-7565 または 0120-700-779